保護者の方 性教育で伝えたいこと①自分を守る!~プライベートゾーンと防犯~ 前回からの続きです。 性教育はできるだけ早く始めるのが良いとお話しましたので、今回は内容について具体的にご紹介していきます。初回は自己防衛についてです。 プライベートゾーンとは? まずは自己防衛の第一歩!プライベートゾーンについてお話します... 2025.02.10 保護者の方
大人の方 性教育はいつから始める? 性教育っていつから始めるんだろう? 今日はそんな疑問に答えたいと思います! 性教育は小さいほど始めやすい! 性教育は3歳から10歳頃までに始めると良いと言われています。 理由は以下のとおりです。 親の言葉を素直に聞いてくれる 固定観念がない... 2025.01.28 大人の方
保護者の方 子どもと信頼関係を築くには? 性の話に限ったことではありませんが、子どもが何でも親に相談してくれる関係って理想だと思いませんか?全部話してくれるなくても、「困った時は親に頼れる」と子どもが思っていてくれたらいいと、多くの方が考えているかと思います。 また、多くの保護者の... 2024.11.05 保護者の方幼少期思春期
保護者の方 生理の仕組みと生理用品の使い方講座 生理の勉強っていつしたんだろう?そういえば学校で習ったような? ナプキンってどうやって使い始めたんだろう? 生理は女性にとって身近なものであるにも関わらず、勉強する機会ってあまりないと思います。学校で習ってもせいぜい数時間、生理用品を手に取... 2024.10.15 保護者の方大人の方幼少期思春期
幼少期 男女の体の違い 突然ですが、以下のような質問を子どもから受けたことはないでしょうか? 「男の人にはどうしておちんちんがあるの?」 「女の人はどうしておっぱいが大きいの?」 ちゃんと答えられそうですか?赤ちゃんはどこからくるの?と同じようにちょっとドキッとす... 2024.08.09 幼少期
幼少期 性教育におすすめの本6選 性教育を家庭でするって難易度が高いと思います。いつから?どこで?どんな話をすればいい?など疑問がいっぱいで尻込みしてしまうかもしれません🤔 そんな時はぜひ、絵本を利用してください。 絵本はとてもいいです。図解でイメージがつかみやすく、説明も... 2024.07.30 幼少期